矯正治療について
矯正治療とは、悪い歯並びや咬みあわせを正常な状態に治療し、機能的にも生理的にも健康な状態を作り出す治療です。正しい咬みあわせは虫歯の予防・歯周病の予防や改善に寄与しその結果、自分の歯を長持ちさせる事にもなります。また、治療によって物を咬む能力を向上させ、正しい方向への顎の発育が起こり、顔全体の感じが良好に変化するなど身体全体の健康とその人の性格などにまでかかわることもある、大切な治療なのです。
矯正治療に関してなんでもお気軽にご相談ください。
初診無料相談です。
治療の対象となる咬みあわせ
咬み合わせが反対になっている、あるいは咬み合わせが深い場合は顎の運動を妨げたり、顎の発育を阻害する事があります。小児期の治療であれば成長を利用して治療を行うことが出来る為、成人に比べ治療を容易に行うことができます。
見た目に問題のある咬み合わせの多くは、咬合機能(食物を咬み砕く機能)にも問題を持っています。矯正治療を受けることにより見た目はもちろんのこと、咬合機能の改善を促し、食物をうまく咬み砕く事ができるようになります。
「治療しない」ことのリスク
不正咬合(咬みあわせが悪いこと)から顎関節症や歯冠破折(歯が折れる)、咬耗(歯が過度にすり減る)、口呼吸などになってしまうことがあります。口呼吸はむし歯や歯周病のリスクを高めるといわれています。
また、歯列不正(歯並びが悪いこと)からむし歯や歯周病になってしまうこともあります。これは、歯が重なり合って生えているところに歯ブラシが行き届かないことが原因です。
矯正治療によるメリットとして、上記のような状態からの改善・症状緩和が挙げられます。ただし、力を加えて歯を動かす関係上、歯肉退縮や歯根吸収が起こることがあるというデメリットもあります。
不正咬合の種類
正常な咬みあわせ・歯並び以外に、以下のような種類があります。
-
叢生(凹凸の歯並び)
-
反対咬合(受け口)
-
上顎前突(出っ歯)
-
下顎前突(受け口)
-
上下顎前突
-
開咬